平成10年 5月10日  しげさ節全国大会(7日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 4日  スイセーミュージカル「夢のタイムリミット」(隠岐島文化会館・舞台)

     11月 7日  西郷町文化祭 文化グループ発表会(5日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 8日  西郷町文化祭 お楽しみ演芸会 (隠岐島文化会館:音響・照明)

               出演 三遊亭圓歌 他
     12月 6日  文化講演会(隠岐島文化会館:音響・照明)
     12月19日  島外舞台技術研修会 (20日~:メテオプラザ(美保関町))
平成11年 2月22日  島外舞台技術研修会 (23日~:島根県民会館(松江市))

      5月 9日  しげさ節全国大会(6日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月18日  島外舞台技術研修会(20日~:島根県民会館(松江市))
      9月 1日  しまね地域伝統まつり(5日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               出演 坂田明「風景と音楽」
                  久見神楽保持者会、西村神楽保持者会、隠岐島前神楽保存会
                  隠岐国分寺蓮華会舞保存会、小國神社十二段舞楽保存会
                  柏崎民謡保存会、隠岐民謡協会
      9月22日  福尾野歩コンサート(隠岐島文化会館:舞台)
     11月 5日  西郷町文化祭 文化グループ発表会(2日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 6日  西郷町文化祭 演芸会(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               出演 笑福亭仁鶴 他
     11月23日  竜鉄也コンサート(隠岐島文化会館:舞台)
平成12年 2月15日  島外舞台技術研修会(~16日:大社町文化プレイスうらら館(大社町))
      3月 8日  デフ・パペット・シアターひとみ人形劇(7日~、隠岐島文化会館:音響・照明)

      5月14日  しげさ節全国大会(11日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月28日  県民芸術劇場 俳優座公演「収容所から来た遺書」(27日~、隠岐島文化会館:舞台)
      9月20日  島外舞台技術研修会(21日~:島根県民会館(松江市))
     10月12日  図書館完成1周年記念「真打ち競演」(隠岐島文化会館:音響・照明)
               出演 五街道雲助 他
     10月17日  Toshi アコースティックライブ 「愛の詩をうたいたい」(16日~隠岐島文化会館:音響・照明)
     11月 5日  西郷町文化祭 文化グループ発表会(3日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

     11月 6日  西郷町文化祭 演芸会(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               出演 チャンバラトリオ他
     11月10日  井上和恵ピアノリサイタル(9日~、隠岐島文化会館:音響・照明)
平成13年 5月13日  しげさ節全国大会(10日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 1日  島外舞台技術研修会(4日~:悠邑ふるさと会館(川本町))
      9月23日  隠岐乃国神楽祭(22日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:山王寺和野神楽(雲南市)
     11月 3日  西郷町文化祭 文化グループ発表会(1日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 4日  西郷町文化祭 演芸会(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

平成14年 2月18日  島外舞台技術研修会(19日~:島根県民会館(松江市))
      3月21日  県民芸術劇場 南こうせつコンサート ~さあ歌おう~(20日~、隠岐島文化会館:舞台)

      5月12日  しげさ節全国大会(9日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月16日  寄席演芸(15日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月23日  ライブ2002隠岐バンドフェスティバル(21日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月19日  西郷町総合体育館竣工記念行事
             NHKラジオ番組「ふるさと自慢うた自慢」(総合体育館:舞台)
               出演 アグネス・チャン 他
      8月24日  島民舞台芸術共催事業 「きらめくもの」~合唱とオイリュトミーの夕べ~(23日~、隠岐島文化会館:舞台)
               出演 藤井 喬梓、藤井 馨子、コールはまなす
      9月 8日  梅原司平トーク&コンサート(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 1日  西郷町文化祭 文化グループ発表会(10月29日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 2日  西郷町文化祭 お楽しみ演芸会(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               出演 今いくよ・くるよ 他
     11月 9日  音楽の集い(6日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月 8日  隠岐民謡協会発表会(7日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成15年 3月16日  ライブフェスティバル(13日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

      4月12日  春まつり(温水プール駐車場:音響)
      5月11日  しげさ節全国大会(8日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月18日  島根県看護協会 講演会(隠岐島文化会館:音響・照明)
      6月14日  山陰中央新報社 シンポジウム(隠岐島文化会館:音響・照明)
      6月21日  第2回音楽の集い(ミックス)(18日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月22日  第2回音楽の集い(バンド)(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 7日  舞台芸術共済事業 「隠岐JAZZ騒動
               ~日野皓正がやってくる Live In Saigo ~」(6日~、隠岐島文化会館:音響・照明)
      8月30日  島外舞台技術研修会 (31日~:石西県民文化会館(益田市))
      9月27日  隠岐乃国伝統芸能祭(25日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:音輪会(京都府)
     10月 4日  県民芸術劇場 海援隊トーク&ライブ(隠岐島文化会館:舞台)
     10月 4日  秋まつり(隠岐島文化会館:音響)
     11月 1日  西郷町文化祭 文化グループ発表会(28日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月22日  第3回音楽の集い(ミックス)(19日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月23日  第3回音楽の集い(バンド)(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成16年 2月 9日  島外舞台技術研修会(石西県民文化会館(益田市))
      3月21日  第2回ライブフェスティバル(18日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

      4月11日  第10回隠岐学セミナー(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト 山折哲雄
               シンポジウム 他
      5月 2日  柳扇会発表会(1日~、隠岐島文化会館:音響・照明)
      5月 9日  しげさ節全国大会(6日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月25日  西郷町合併50周年記念事業 宝くじ文化公演 「ウィーン少年合唱団」(隠岐島文化会館:舞台)
      7月 4日  合併50周年記念事業(3日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ・コンサート(西郷中学校吹奏楽部、西郷町保育研究会、コールはまなす、隠岐太鼓保存会)
               ・式典
      7月10日  合併50周年記念事業(8日~、隠岐島文化会館)
               ・コンサート(せな、飛猿、まりも)
               ・建設計画
               ・意見交換会
      7月31日  第4回音楽の集い(28日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 7日  夏まつり(町内:音響)
      8月14日  合併50周年記念事業(西郷港:音響)
     11月 6日  西郷公民館文化祭 文化グループ発表会(3日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 7日  西郷公民館文化祭 文化講演会&ミニコンサート(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月27日  第5回音楽の集い(ミックス)(24日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月28日  第5回音楽の集い(バンド)(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成17年 3月11日  西郷南中学校予餞会(10日~、隠岐島文化会館:音響・照明)
      5月15日  しげさ節全国大会(12日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月12日  若柳会発表会(11日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月19日  音楽の集いバンド編part1(16日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月 9日  山陰フィルレインボーコンサート(総合体育館:音響・照明・舞台)
      8月 4日  ラルジェス隠岐公演(3日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月28日  隠岐乃国伝統芸能祭 ~古来の舞楽 隠岐に集う~(26日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:白糠アイヌ文化保存会(北海道)
     10月 2日  御米花コンサート(9月30日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     10月23日  隠岐の島ウルトラマラソン後夜祭(20日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
     10月30日  音楽の集いミックス(27日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 5日  西郷公民館文化祭 文化グループ発表会(3日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月18日  劇団華初公演「花さき山」(15日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台・美術)
平成18年 2月27日  島外舞台技術研修会(~28日:いわみ芸術文化センター「グラントワ」(益田市))
      3月11日  隠岐民謡協会発表会(10日~隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

      5月14日  しげさ節全国大会(11日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月17日  隠岐の島町商工会1周年記念事業(16日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月15日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(13日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月16日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月 1日  宝くじまちの音楽会 「サーカスとともに」(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月 5日  ダモイ ~収容所から来た遺書~(2日~、隠岐島文化会館:舞台)

               出演 平田満、新納敏正、荒谷清水
      7月 7日  隠岐空港記念式典、祝賀会(6日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月16日  御花米/ジェミニライブ(14日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月22日  地域伝統芸能祭相撲祭(20日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月30日  第7回音楽の集いバンド編(27日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月19日  新隠岐空港開港記念 隠岐相撲祭「相撲講談の夕べ」(18日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月20日  相撲サミット 全国首脳サミット(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月26日  地域伝統芸能祭相撲祭隠岐甚句大会(24日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月27日  「隠岐JAZZ騒動」Live in 隠岐の島(25日~、隠岐島文化会館::音響・照明・舞台)
      9月30日  高齢消費者被害未然防止講演会(隠岐島文化会館:音響・照明)
     11月 4日  西郷公民館文化祭 文化グループ発表会(1日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月19日  第7回音楽の集いミックス(16日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月 8日  隠岐民謡協会発表会(5日~、隠岐島文化会館::音響・照明・舞台)
     12月18日  劇団華のクリスマス(16日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台・美術)
平成19年 3月13日  島外舞台技術研修会(~14日:島根県民会館(松江市))

      4月27日  照明研修会(隠岐島文化会館)
      5月13日  しげさ節全国大会(10日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月20日  オムニバスコンサート(18日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月 9日  カラオケチャリティーショー(7日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月16日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(13日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月17日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月15日  第8回音楽の集いバンド編(12日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 4日  夏まつり(町内:音響)
      8月24日  国村千鳥「ふるさとに歌う」(22日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      9月11日  能の体験楽習の集い(9日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      9月23日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館:音響)
     10月21日  第8回音楽の集いミックス(18日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     10月27日  秋まつり(町内:音響)
     11月 3日  西郷公民館文化祭 文化グループ発表会(1日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月23日  宝くじ文化公演 「ケロポンズコンサート」(22日~、隠岐島文化会館:照明・舞台)
     11月25日  隠岐乃国伝統芸能祭(22日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:隠岐国分寺蓮華会舞保存会(復活公演)
平成20年 1月18日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館:照明)

      2月24日  松園会初舞(22日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月11日  しげさ節全国大会(8日~隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月 8日  上原まり 語りと琵琶(6日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月14日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(12日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月15日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月22日  「隠岐JAZZ騒動」 ~日野皓正がまたまたやってきた~(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 2日  夏まつり(町内:音響)
      9月14日  ラメールジャズオーケストラ隠岐公演 with 隠岐高校&西郷中学校(13日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     10月 5日  しまね映画祭 出前映画塾(隠岐島文化会館:撮影等)
     10月19日  第9回音楽の集いミックス(16日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 1日  西郷文化祭 文化グループ発表会(10月30日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 8日  ぐ~チョコランタン小劇場(7日~、隠岐島文化会館:照明・舞台))
     11月10日  第1回西郷文化祭 文化グループ発表会(7日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成21年 2月15日  第9回音楽の集いバンド編(12日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      2月25日  三遊亭楽太郎と三遊亭小遊三の落語二人会(24日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

      4月27日  照明研修会(隠岐島文化会館)
      5月10日  しげさ節全国大会(7日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月13日  地球のステージ(11日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月14日  ふるさと歌まつり(12日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月20日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(18日~、総合体育館:音響・照明・舞台))
      6月21日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      6月29日  開館25周年記念事業 宝くじ文化公演「倍賞千恵子コンサート」(隠岐島文化会館:舞台)
      7月12日  むらくも座視察研修(~13日:出雲市)
      7月25日  ゆかりの音返しコンサート(23日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 2日  島の子と箏を聴く会(1日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月19日  マナカナコンサート(17日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月23日  島根県民文化祭 隠岐ステージ(20日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:出雲歌舞伎むらくも座(出雲市)
     10月18日  舞人の集い(15日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成22年 2月 7日  サウンドライブしまね/第10回音楽の集いバンド編(2日・6日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      2月13日  音響研修会(隠岐島文化会館:音響)
      2月21日  第10回音楽の集いミックス(16日・20日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      3月28日  文化グループ発表会(23日・27日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

      5月 9日  しげさ節全国大会(7日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月19日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(18日、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月20日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月 3日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館:音響)
      7月10日  隠岐民謡協会発表会(9日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 2日  ターミナル開港記念イベント(西郷港ターミナル::音響)
      8月 7日  夏まつり(町内:音響)
      8月 8日  大西美代子&メイティメイティ(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月29日  サウンドライブしまねアマチュアバンドフェスティバル(24日・28日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     10月17日  宝くじ文化公演「森公美子コンサート カモナ・マイドリーム」(隠岐島文化会館:舞台)
     10月31日  第11回音楽の集いミックス(27日・30日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 6日  西郷文化祭 文化グループ発表会(5日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月14日  かたばみ会発表会(13日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月20日  余芸大会(18日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月19日  クリスマスフェスティバル(18日:隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成23年 2月19日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館:照明)

      5月15日  しげさ節全国大会(13日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月18日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(17日、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月19日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月 3日  出雲光一チャリティーコンサート(2日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月 8日  劇団希望「釈迦内棺唄」(隠岐島文化会館:舞台)
      7月 9日  隠岐民謡発表会(8日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月17日  ロケットくれよんコンサート(16日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月31日  サウンドライブしまね(30日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 6日  夏まつり(町内:音響)
      8月20日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館:音響)
      9月 4日  近藤ナツ子 ラストサマーコンサート(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      9月25日  民謡フェスティバル(24日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     10月 2日  第12回音楽の集いミックス(1日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 5日  西郷文化祭 文化グループ発表会(31日・4日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月13日  隠岐乃国伝統芸能祭(12日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:深野神楽子ども教室(雲南市)
     11月20日  若柳会発表会(19日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月18日  クリスマスフェスティバル(17日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成24年 2月18日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館:照明)
      5月13日  しげさ節全国大会(11日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月16日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(15日、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月17日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月14日  隠岐ジオパークフェスティバル オープニングイベント「隠岐祭」(12日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月15日  隠岐ジオパークフェスティバル オープニングイベント「隠岐祭」(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月26日  サウンドライブアマチュアミュージックフェスティバル(22日・25日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      9月 8日  漁業集落まつり(町内:音響)
      9月22日  島友フェスタ(隠岐島文化会館駐車場:音響)
      9月30日  音楽朗読劇「薔薇は生きてる」(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     10月20日  ザ・トランペットコンサート(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 3日  西郷文化祭 文化グループ発表会(26日・2日隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 4日  照明体験ツアー、カラオケを歌って賞品をゲットしよう(隠岐島文化会館)
     12月16日  クリスマスコンサート(15日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成25年 2月23日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館:音響・照明)
      3月16日  Longing for springコンサート(15日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

      5月12日  しげさ節全国大会(10日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月15日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(13んち~総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月16日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      6月24日  B’zコンサート(23日、隠岐島文化会館:搬入・搬出)
      7月13日  海上自衛隊コンサート(12日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月23日  TOKU×小沼ようすけJAZZライブ(21日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 3日  夏まつり(町内:音響)
      8月 4日  隠岐乃国伝統芸能祭(3日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:真砂神楽子ども教室(益田市)
      8月17日  あいと地球と競売人研修会(島根県民会館(松江市))
      8月31日  漁業集落まつり(町内:音響)
      9月28日  島友フェスタ(隠岐島文化会館:音響)
     10月 5日  あいと地球と競売人(9月30日~、総合体育館:舞台)
     10月15日  隠岐ジオパーク交流会(14日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 2日  西郷文化祭 文化グループ発表会(10月27日・1日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 3日  文化グループ体験(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月 8日  みんなで作る発表会(6日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月15日  町民なんでも発表会(8日・14日隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成26年 3月 2日  松園会発表会(1日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      3月23日  しまね文化振興財団協力事業 今福優和太鼓公演(22日、隠岐島文化会館:舞台)
      5月11日  しげさ節全国大会(9日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月21日  第36回島根県食生活改善推進協議会交流会、総会(~22日:隠岐島文化会館:音響・照明)
      6月 7日  五箇民謡振興会25周年・中村民謡研究会70周年記念発表会(1日・3日・6日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月14日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(12日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月15日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      6月25日  日本の面影(23日~、総合体育館:舞台)
               出演 草刈正雄、紺野美沙子 他
      7月 5日  山陰フィルレインボーコンサートⅡ(4日、総合体育館:音響・照明・舞台)
      8月16日  隠岐の島町合併10周年記念花火大会2014(町内:音響)
      8月23日  漁業集落まつり(町内:音響)
      9月21日  隠岐ジオ博(20日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      9月27日  MAMEDAGIA(25~28日・都万特設ステージ:舞台)
     10月 4日  デフ・パペット・シアターひとみ(隠岐島文化会館:音響・照明)
     10月16日  第4回中国・四国地区へき地教育研究大会島根大会(隠岐島文化会館:音響・照明)
             第36回島根県へき地教育研究大会隠岐大会(隠岐島文化会館:音響・照明)
             第26回隠岐郡小中学校教育研究大会(隠岐島文化会館:音響・照明)
     11月 1日  西郷文化祭 文化グループ発表会(27日・31日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月13日  島外舞台技術研修会(~14日:島根県民会館(松江市)、雲南市加茂文化ホール「ラ・メール」(雲南市))
     12月21日  町民なんでも発表会(20日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成27年 3月21日  アントリオン(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

      4月18日  舞台技術研修会 音響研修会(~19日:隠岐島文化会館)
      5月10日  しげさ節全国大会(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月15日  ステージテクニカルアカデミー(~17日:島根県民会館(松江市))
              ※事例発表
      6月20日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月21日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      8月 8日  島外舞台技術研修会(~10日:島根県芸術文化センター いわみ芸術劇場「グラントワ」(益田市))
      8月22日  舞台技術研修会 照明研修会(隠岐島文化会館)
      8月29日  漁業集落まつり(町内:音響)
      9月12日  古の舞、隠岐を舞う(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      9月13日  ジオ博 芸能祭(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      9月13日  島友フェスタ(隠岐島文化会館:音響)
     10月 4日  岡林信康 隠岐ラストコンサート(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     10月31日  西郷文化祭 文化グループ発表会(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 7日  隠岐の島町婦人会60周年記念式典(隠岐島文化会館:音響・照明)
     12月11日  島外舞台技術研修会(~13日:雲南市木次経済文化会館「チェリヴァホール」)
             かとうかなこ&ヨーラン・モンソン 旅するクリスマスコンサート
     12月20日  町民なんでも発表会(隠岐島文化会館)
平成28年 1月16日  舞台技術研修会 音響・照明研修会(隠岐島文化会館)
      2月 6日  舞台技術研修会 照明(~7日:隠岐島文化会館)
      2月14日  隠岐太鼓結成35周年記念公演(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      2月27日  現代狂言Ⅹ(隠岐島文化会館:舞台)

               出演 野村万蔵、南原清隆 他
      2月28日  隠岐乃国伝統芸能祭(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月15日  しげさ節全国大会(12日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月18日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(16日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月19日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月30日  第2回夏の花火祭り(都万:音響)
      8月27日  漁業集落まつり(町内:音響)
      8月27日  福島明也と男声合唱のサマーコンサート(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      9月 3日  舞台技術研修会 音響研修会(隠岐島文化会館)
      9月10日  井上あずみ&ゆーゆファミリーコンサート(9日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     10月22日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館)
     10月23日  離島舞台技術研修会(隠岐島文化会館)
               講師:島根県民会館
     11月 6日  西郷文化祭 子ども神楽交流発表会(5日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:宅野子ども神楽(大田市)
     11月 6日  西郷文化祭 文化グループ発表会(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月13日  隠岐民謡協会発表会(12日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月11日  余芸大会(6日・9日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月18日  町民なんでも発表会(17日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成29年 1月 8日  三国の舞(6日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      2月25日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館)
      3月 8日  生たまごBang!(7日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

      4月 9日  HALせなコンサート(7日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月14日  しげさ節全国大会(11日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月 4日  FC撮影(2日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月17日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(15日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月18日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月17日  とって隠岐民謡と邦楽演奏会(15日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月29日  松山萌トラペットソロコンサート(27日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月26日  漁業集落まつり(町内:音響)
      8月27日  隠岐乃国伝統芸能祭(26日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:佐陀神能保存会(松江市)
      9月 9日  島外舞台技術研修会、施設見学会
               (~10日:安来総合文化ホール「アルテピア」(安来市)、森の劇場 しいの実シアター(松江市)、
                    島根県民会館(松江市)、大田市民会館(大田市)、メテオプラザ(松江市))
      9月13日  舞台技術研修会&コンサート(~16日:13日照明、14日音響、コンサートは台風で中止:隠岐島文化会館))
      9月23日  栗コーダーカルテット with ビューティフルハミングバードコンサート(20日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 5日  舞台技術研修コンサート(10月26日・28日・4日隠岐島文化会館)
             西郷文化祭 文化グループ発表会(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月26日  いきいきまつり(22日・25日、隠岐島文化会館:音響・照明)
     12月 8日  島外舞台技術研修会(島根県芸術文化センター いわみ芸術劇場「グラントワ」(益田市))
     12月17日  HALせなコンサート(13日・14日・16日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成30年 1月28日  町民なんでも発表会(21日・22日・27日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      3月18日  渡部涼子ピアノ教室発表会(隠岐島文化会館:音響)
      3月18日  隠岐民謡協会発表会(五箇生涯学習センター:音響・照明)
      3月25日  voglio cantare in 隠岐(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

      5月13日  しげさ節全国大会(10日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月22日  山川豊・鳥羽一郎歌謡ショー(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台) 
      6月16日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(14日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月17日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月 8日  お達者落語会(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月21日  照明研修会(隠岐島文化会館)
      7月29日  プラバ少年少女合唱隊 サマーフェスティバル in 隠岐(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      8月 4日  夏まつり(町内:音響)
      8月11日  隠岐の花火(五箇:音響)
      8月25日  隠岐の島町保育所職員研修会(隠岐島文化会館:音響・照明)
      9月 1日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館)
      9月17日  照明担当事前研修会(隠岐島文化会館)
      9月20日  島根県婦人会研修会(隠岐島文化会館:音響・照明)
             島根県婦人会交流会(総合体育館:音響・照明・舞台)
      9月23日  ピアノフレンズ発表会(22日~、隠岐島文化会館:音響・照明)
     10月27日  民謡あこな会20周年記念発表会(23日・24日・26日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 4日  西郷文化祭 文化グループ発表会(3日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月11日  Yプロジェクト「トラップ一家物語」(9日~、隠岐島文化会館:音響・照明)
     11月25日  いきいきまつり(24日、隠岐島文化会館:音響)
     12月 2日  余芸大会(11月27日・28日・30日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月17日  HALせなコンサート(11日・12日・15日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
平成31年 2月26日  舞台技術研修会(隠岐島文化会館)
      3月10日  町民なんでも発表会(5日・7日・9日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      3月31日  隠岐民謡協会発表会(30日、五箇生涯学習センター:音響・照明)

令和 元年 5月 7日  シャンソンコンサート(隠岐島文化会館:音響・照明)
      5月12日  しげさ節全国大会(8日・9日・11日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月15日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(13日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月16日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      8月 3日  夏まつり(町内:音響)
      8月 4日  Voglio cantare カルメン(3日、隠岐島文化会館:舞台)
      8月11日  隠岐の花火(中村:音響)
      8月12日  Born To Runコンサート(隠岐島文化会館:搬入搬出)

               出演 齋藤和義、クロマニヨンズ
      8月18日  つうコンサート(17日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)

               出演 家田紀子 他
      8月24日  しまね映画塾 オーディション(隠岐島文化会館:参加)
      8月27日  福島明也コンサート(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台))
      8月31日  隠岐島音楽祭 合唱祭(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台))
      9月 7日  ガラピコぷ~ ミニシアター(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台))
      9月21日  しまね映画塾 撮影合宿(~23日、町内)
     10月 5日  夏井いつき句会ライブ(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     10月19日  アルケミストコンサート(18日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     10月26日  隠岐乃国伝統芸能祭(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:石見神楽久々茂保存会(浜田市)
     11月10日  西郷文化祭 文化グループ発表会(4日・9日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月23日  しまね映画塾 クロージング(隠岐島文化会館)
     12月 8日  隠岐民謡協会発表会(7日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月22日  HALせなコンサート(18日・20日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
令和 2年 1月18日  舞台技術研修会(照明:隠岐島文化会館)
      2月16日  町民なんでも発表会(15日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      3月 7日  しげさ節全国大会調整及び照明研修会(隠岐島文化会館:照明・美術)

      5月 9日  しげさ節全国大会美術調整(隠岐島文化会館)
      7月25日  しげさ節全国大会美術調整(隠岐島文化会館)
      9月15日  アルケミストコンサート(14日、五箇生涯学習センター:リモート)
     11月 7日  しまね伝統芸能祭 ~受け継がれる伝統芸能の“今”~(5日~、隠岐島文化会館)
               ゲスト:石見神代神楽 上府社中(浜田市)
                   沖縄の歌、南西合奏団 群星(鹿児島県・沖縄県)
                   中村民謡研究会(隠岐の島町)
     11月22日  しまね伝統芸能祭 クロージング(~23日、松江:島根県民会館)
     12月20日  HALせなコンサート(17日・19日、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
令和 3年 3月20日  しげさ節全国大会調整及び照明研修会(隠岐島文化会館)

      4月10日  舞台技術研修会 照明研修(隠岐島文化会館)※LED機材確認
      4月29日  舞台技術研修会 照明研修(隠岐島文化会館)※LED機材確認
      6月 5日  隠岐の島ウルトラマラソン配信用ライブ撮影(3日~、隠岐島文化会館:音響)
      7月23日  舞台技術研修会(施設見学、事業見学)
               雲南市  雲南市木次経済文化会館 チェリヴァホール(雲南市)
                    雲南市加茂文化ホール ラメール(雲南市)
               松江市  島根県民会館(松江市)

      7月24日  舞台技術研修会(施設見学、事業見学)
               出雲市  大社文化プレイス うらら館(出雲市)
                    出雲市民会館(出雲市)
                    ビッグハート出雲(出雲市)
     10月 2日  それ打て 響け! 今福座 隠岐公演(9月30日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月 1日  ステージテクニカルアカデミー2021(隠岐島文化会館)
     11月 2日  ステージテクニカルアカデミー2021(隠岐島文化会館)
     11月 3日  ステージテクニカルアカデミー2021(隠岐島文化会館)
     11月 7日  ピアノフレンズ(隠岐島文化会館:音響・照明)
     11月21日  オペラ「愛の妙薬」(18日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月19日  HALせなコンサート(12日・17日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
令和 4年 2月26日  舞台技術研修会 LED照明研修(隠岐島文化会館)
      5月14日  LED照明研修会 ※説明会(隠岐島文化会館)
      6月18日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(16日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月19日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月 3日  出雲光一チャリティーショー(隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      7月15日  宝くじ文化公演 「名曲歌酔いコンサート」(14日~、隠岐島文化会館:搬入搬出)

               出演 由紀さおり 他
     10月29日  益田糸操り人形公演(28日~、隠岐島文化会館:音響・舞台)
     11月 6日  文化祭文化グループ発表会(5日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     11月12日  琵琶で旅する耳感旅行(10日~、隠岐島文化会館:搬入搬出・舞台)
     12月 4日  今こそ元気に生きようフェスティバル(1日、3日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月18日  HALせなコンサート(16日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
令和 5年 3月12日  隠岐歌騒動(11日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      5月14日  しげさ節全国大会(11日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月17日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(15日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月18日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月 6日  サイエンスコンサート(5日~、隠岐島文化会館:照明)
               出演 チャーリー西村 他
      7月16日  第7回夏花火祭り(都万:音響)
      8月 8日  神田伯山独演会(隠岐島文化会館:音響・照明)
      8月20日  石橋寛治コンサート(19日~、隠岐島文化会館:音響、照明)
     11月 5日  文化祭文化グループ発表会(3日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月17日  HALせなコンサート(15日~、隠岐島文化会館)
令和 6年 2月18日  町民なんでも発表会(17日~、隠岐島文化会館)
      5月12日  しげさ節全国大会(9日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
      6月15日  隠岐の島ウルトラマラソン前夜祭(13日~、総合体育館:音響・照明・舞台)
      6月16日  隠岐の島ウルトラマラソン(総合体育館駐車場:ゴール音響)
      7月14日  宝くじ文化公演 「Naoko Tetai ドリームコンサート」(13日~、隠岐島文化会館:搬入搬出)
      9月14日  隠岐古典相撲(13日~15日、隠岐の島町役場駐車場:音響))
      9月22日  隠岐乃国伝統芸能祭(21日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
               ゲスト:舞姫社中(浜田市 石見神楽)

                   佐世神楽社中(雲南市 出雲神楽)
                   佐渡舟下鬼太鼓保存会(佐渡市)
      9月28日  秋まつり(隠岐島文化会館駐車場:音響・舞台)
     10月13日  蝶々夫人(11日~、隠岐島文化会館:搬入搬出、仕込み(舞台、照明))
     11月24日  文化祭文化グループ発表会(23日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月 1日  余芸大会(11月29日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
     12月15日  LIVEコンサート HALせな2024(12日~、隠岐島文化会館:音響・照明・舞台)
令和 7年 1月26日  町民なんでも発表会(23日~、隠岐島文化会館)